top of page
検索

1985y El camino

  • 執筆者の写真: Motoi Fukatsu
    Motoi Fukatsu
  • 2019年7月5日
  • 読了時間: 2分

Chevy service 三貴。ドレッドです。


在庫車のエルカミーノ。

あぁ、お気に入りのエルカミーノ 笑。

できることであれば嫁には出したくない…

でも仕事として…

いずれ嫁に出すしかありません。


だったら最高のコンディションで未来のオーナーさんにたっぷりと可愛がって貰える状態にしてあげたい作戦。

よって相変わらず絶賛整備中でございます!

もぅ、絶対にやりすぎてます 笑


やはりインテークマニホールドのガスケットを交換するはこびとなりました。



5番のインテークポート付近からの二次エアーの吸い込みが発覚です 泣

思いあたる節はありました…

キャブ調整や点火時期の調整をしてもイマイチ…

冷間時の始動性は良好なものの…

温間時の始動には若干ですが長めのクランキングが必要だったり…

もちろん普通には走っていたのですが、走らせていてもなんだかシックリこない…

いいところに点火をあてていっても、全開に踏むとノックが出てみたり…


一言で言えば「気持ち良くない!」感じでした。

エルカミーノを運転しているスタッフの顔もこんなになっちゃいます!笑





ガスケットを交換後、再度キャブ調整や点火時期の調律を施すことで完調になってくれると思います!

やはり笑顔が一番ですね!

オッサンな私も…

憧れのBigred Camaroに興奮して…

小学生ばりの笑顔 笑





あなたのシボレーは完調ですか?

いつもあなたのそばに…

Chevy service三貴




Comments


記事: Blog2_Post

048-940-1777

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2019 by Chevy service 三貴. Proudly created with Wix.com

bottom of page